展覧会「レオ・レオーニと仲間たち」開催@刈谷市美術館(25年4/19から6/15まで)

レオ・レオーニと仲間たち
Leo Lionni and his Circle of Friends

  • 会場:刈谷市美術館 全館(448-0852愛知県刈谷市住吉町4丁目5番地)
  • 会期:2025(令和7)年4月19日(土曜)~6月15日(日曜)
  • 開館時間:午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
  • 休館日:月曜日(5月5日は開館)、5月7日(水曜)
  • 入場料:一般1,100円、学生800円、中学生以下無料
    ※身体障害者、精神障害者保健福祉、療育の各手帳所持者及び付き添いの方(1名)は入場無料。入館の際に手帳をご提示ください(ミライロID可)。
  • 主催:刈谷市美術館、朝日新聞社
  • 企画協力:Blueandyellow,LLC、コスモマーチャンダイズィング
  • 特別協力:板橋区立美術館
  • 協力:好学社、あすなろ書房、至光社
  • 後援:愛知県教育委員会

レオ・レオーニと仲間たち 関連イベント

.

こどもの日はわくわく・ミュージアム
こどもの日はイベントが盛りだくさん、美術館でのひとときをお楽しみください。

.

  1. つくろう!オリジナルしおり
    色々な凹凸を写しとって、自分だけの葉っぱ型のしおりを作ります。
    日時 5月5日(月曜・祝日) 午前10時~午後3時
    会場 1階ロビー
    *当日随時受付
    *材料がなくなり次第終了
  2. レオーニ絵本のよみきかせ会
    レオーニ絵本を一緒に楽しみましょう。
    日時 5月5日(月曜・祝日) 午前10時30分~、午前11時30分~、午後1時30分~ *各回20分程度
    会場 2階ロビー
    協力 愛知学泉短期大学幼児教育学科 入口愛ゼミ生の皆さん
  • 1,2共通
    *参加無料(要展覧会チケット)
    *申込不要
    *未就学児は保護者同伴

.

  • 日時 5月11日(日曜) 午後1時30分~3時
  • 対象 小学生
  • 会場 美術館2階 研修室
  • 定員 20人
  • 参加費 無料

.

講演会「レオから教えてもらったこと」
これまで3回のレオ・レオーニ展を手がけてきた松岡さんに、生前のレオの話や彼とどう向き合ってきたのか、30年近くにわたるその研究についてお話しいただきます。

  • 日時 5月18日(日曜) 午後2時~3時30分 *午後1時開場
  • 講師 松岡希代子さん(本展監修者・板橋区立美術館長)
  • 会場 美術館2階 研修室
  • 定員 80人程度
    *参加無料(要展覧会チケット)

.

学芸員によるギャラリー・トーク

  • 日時 毎週木曜日 午後2時~3時
    *参加無料(要展覧会チケット) 、申込不要

.

【佐喜知庵】レオーニ展 オリジナル和菓子
美術館隣の茶室「佐喜知庵」では、展覧会オリジナル和菓子(数に限りあり)とお抹茶をお楽しみいただけます。

  • 時間:午後1時~3時30分
    料金:300円
    ※呈茶のお休み日=休館日、5月11日(土曜)・12日(日曜)、6月7日(土曜)・8日(日曜)
    ※オリジナル和菓子の販売終了後は、干菓子になります。

.

ねずみ割引
『フレデリック』『マシューのゆめ』など、ねずみを主人公にした絵本を数多く制作したレオーニ。そこで、ねずみグッズを持参・着用の方への割引を実施します!

  • 対象
    ねずみグッズ持参の方
    ねずみの絵柄の入った衣類を着用の方
  • 割引(入場料から100円引き)
    一般 1,100円→1,000円
    学生 800円→700円
    中学生以下 無料→同伴者(一般、学生)1名割引

.

グッズ販売
展覧会図録や、オリジナルグッズを販売します。